制限品・禁止品
液体、エアゾール、ジェル、粉末類の機内への持ち込み
液体、エアゾール、ジェルは、100ml以下の容器に入れ、容量1リットル以下の透明で再封可能なプラスチック製の袋に収まった状態であれば、機内持ち込み手荷物の中に入れてお持ちになることが可能です。詳細は以下をご覧ください。
米国およびオーストラリア/ニュージーランドでは、保安上の理由から、航空機内に持ち込み可能な粉末類の容量の上限を350ml(12oz)とする制限が設けられています。詳細については、以下の「経路ごとの例外」をご確認ください。
規定量を超えるものは受託手荷物に入れてください。規定に違反している品物は、空港の保安検査員により没収されることがあります。
梱包
液体物をお持ちになる場合は、以下の条件を満たす再封可能で透明なプラスチック袋または透明なケースにお入れください。
- 縦および横の長さが20cm(8インチ)以内
- 容量1リットル以下
- 透明で再封可能
- 袋の中に収まる状態で入れてください
- 密封可能な袋
- お一人につき1袋
- セキュリティチェック通過時、機内持ち込み手荷物から出してください
対象となる品物
液体、ジェル、エアゾールに該当する品物の例:
- ジェル(スタイリング剤、シャワージェルなど)
- ローションや液体類(日焼けクリーム、デオドラント製品など)
- ペースト状のもの(歯磨き粉、ワセリンなど)※幼児同伴の場合のみ
- ムースまたはスプレー(シェービングフォーム、加圧された消臭剤など)
- 食品(飲料水、ヨーグルトなど)
- リキッドタイプの化粧品(ファンデーション、リップグロスなど)
例外
旅行中に使用することを目的とした以下の品物は、100mlを超える量でも機内持ち込み手荷物としてお持ちになれます。ただし、保安検査場で提示し、検査を受ける必要があります。
- 旅行に不可欠な薬(糖尿病患者用のキットなど)
- ペースト状または液状のベビーフード(幼児同伴の場合)
- 授乳中の母親から搾乳した母乳(幼児の同伴の有無は不問)
- リキッドタイプではない化粧品(口紅、パウダーファンデーション、固形デオドラント製品など)
ご注意: 上記の例外については、保安検査員の判断に従う必要があります。
免税品
免税品店で購入された液体、エアゾール、ジェル製品については、容量の制限なしに機内持ち込み手荷物としてお持ちいただけます。ただし、購入証明書があり、不正開封防止袋に包装されていることが条件となります。免税品店によっては、不正開封防止袋を用意していない場合もあります。
経路ごとの例外
国や地域によっては、機内持ち込み手荷物に入れて持ち込める液体、エアゾール、ジェル、粉末類の種類に異なる制限を設けている場合があります。ご旅行前に、渡航先の関係当局にご確認のうえ、適切にご準備をお願いします。
ローマ・フィウミチーノ空港またはミラノ・マルペンサ空港からご出発の搭乗者は、液体、エアゾール、ジェル(LAG)を1名様につき合計2リットルまで機内持ち込み手荷物としてお持ちになれます。ご注意:
- この例外は、香港への直行便を利用される搭乗者にのみ適用されます。
- 香港で乗り継ぎをされる搭乗者は、香港国際空港の保安規則に基づき、通常の制限(1容器あたり100mlまで)が適用されます。
詳細については、ADRまたはミラノ・マルペンサ空港のウェブサイトをご覧ください。
