新型コロナウイルス(COVID-19)に関連するよくあるご質問
フライトに関して
客室
HEPAフィルターと空気循環技術により、機内の空気は非常に清潔に保たれています。
- 空気中の不純物を99.999%ろ過
- 空気は2分ごとに循環
- 病院の手術室や工業用クリーンルームで空気を清潔に保つために使用されるものと同等レベルの性能
キャセイケアにて、ご旅行の全ての行程における、強化された対策をご覧ください。
ご旅行での健康関連用品の携帯については、下表をご参照ください。
種類 | 機内持ち込み可能 | 預け入れ手荷物として可能 | 機内持ち込み/預け入れ手荷物の制限 |
---|---|---|---|
医療マスク、N95医療マスク、ゴーグル、防護服 | √ | √ | |
消毒剤 - アルコールを含む消毒剤(ハンドジェルや抗菌シート、消毒用アルコールなどを含む) | √ | √ | 機内持ち込み手荷物: それぞれ100ml以下の容器に入れてあること。 それらの容器が、お一人様につき容量1L以下の透明なプラスチック袋に収まった状態であること。 預け入れ手荷物: 預け入れ手荷物の中に入れてあること。 お一人様につき最大2kgまたは2Lまで、またそれぞれの製品(容器)の容量は最大0.5kgまたは0.5Lまで。 |
消毒剤 - 酸化性液体または酸化性固体(ブリーチ、さらし粉、過酸化物など) | X | X | これらの消毒剤は危険物とみなされ、航空機への持ち込みが禁止されています。ブリーチなどの酸化消毒剤は機体に損傷を与える恐れがあるため、機内での使用は禁止されています。 |
体温計 - 水銀体温計 | X | √ | 水銀体温計はお一人様につき一点のみ。保護ボックスに収納された状態で、預け入れ手荷物としてのみ可能。 |
体温計 - デジタル体温計 | √ | √ | デジタル体温計にリチウム電池が使用されている場合、リチウム電池の定格エネルギー100Wh以下、またはリチウム含有量2g以下であること。 デジタル体温計に取り外し不可の内蔵型リチウム電池が使用されている場合、お一人様15個まで機内持ち込みまたは預け入れ手荷物として輸送できます。 預け入れ手荷物に入れる場合、完全に電源を切った状態で(スリープモードや低電力モード等は不可)損傷を受けないよう保護されていること。 |
また、全てのお手洗いに抗菌石鹸と除菌ハンドジェルをご用意しています。
お客様に機内で安全にお過ごしいただけるように、全てのフライトとフライトの間において、個人用スクリーンや空調設備のコントローラーなどのさまざまな備品の表面を徹底的に消毒するなど、衛生と業務フローを強化しております。また、フライト中はキャビンクルーが定期的に全てのお手洗いの清掃および消毒を行います。ご旅行中の予防措置の詳細については、キャセイケアをご覧ください。
全てのフライトにおいて、可能な限り物理的距離の確保に努めています。ご搭乗のお客様の人数により、可能な限り中央の座席を空けるなどの対策を講じて、快適にお過ごしになれるようにしています。
また現在は全てのフライトにおいて後方3列の使用を中止し(ご搭乗のお客様の人数によります)、万が一機内でお客様の具合が悪くなった場合に備えています。
キャセイパシフィックは機内清掃に常に力を入れており、英国スカイトラックス社の調査の機内清掃部門においてワールドベストエアラインの上位10社に5年連続でランクインしています。
清掃手順として、個人モニターのスクリーン、食事用テーブル、乳児用バシネットのテーブル、座席周りの肘掛けなど、さまざまな備品や表面をフライトごとに徹底的に消毒しています。最新の衛生・清掃手順のトレーニングを受けた清掃スタッフにより、航空機メーカーやWHOが推奨する製品を使用して清掃が行われています。
詳細はキャセイケアをご覧ください。
お客様とクルーへの対応
お客様、クルー、弊社職員の健康と安全を第一に考えています。地上と機内での健康保護への対策についてはキャセイケアをご覧ください。
お客様、クルー、スタッフの健康と安全は、私どもの最優先事項です。地上と機内における予防措置の詳細については、キャセイケアをご覧ください。
機内サービス
機内食は最高レベルの食品安全基準を満たす方法で準備されており、調理の際に弊社スタッフが使用する個人用保護具をより強固なものにしました。香港そして世界の規制当局が求める食品の準備と保管手順の基準を遵守しています。
はい、ご自身で用意されたお食事やお飲み物を機内にお持ち込みになれます。
ただし、衛生上の理由により、お客様が持ち込まれたお食事を弊社クルーが機内で温めるまたは冷蔵するなどの対応はできかねますのでご了承ください。
また、目的地の国における税関の制限によっては、ご自身で用意されたお食事やお飲み物は全て機内に置いていく必要がある場合がありますのでご注意ください。