料金について
ペットを受託手荷物としてお預かりする場合、輸送料はお客様に認められる手荷物許容量(無料分)に含まれません。
ペットを受託手荷物としてお預かりできるのは、キャセイパシフィックが運航する香港発の直行便のみです。
受託手荷物扱いのペットを受け付けない国もありますので、カスタマーケアまでお問い合わせのうえ、ペットを受託手荷物として輸送することが可能かどうかご確認ください。
料金の計算
輸送費の計算方法:
- 航空券の旅程表で、ご利用路線の手荷物許容量に個数制(PC)または重量制(K)のどちらが適用されているかをご確認ください
- 輸送料金の計算は下表を参照してください
重量制(K)が適用される区間
重量制が適用される区間
ご利用になるフライトがどのゾーンに該当するかをご確認のうえ、以下の表を参照してペットの輸送料金を計算してください。料金は、お連れになるペットとケージの重量を合計した総重量によって決まります。
出発地 | ゾーン1行き | ゾーン2行き | ゾーン3行き | ゾーン4行き |
---|---|---|---|---|
香港特別行政区 | 1kgあたり13USドル | 1kgあたり20USドル | 1kgあたり25USドル | 1kgあたり45USドル |
ゾーン1 | 1kgあたり15USドル | - | - | - |
個数制(PC)が適用される区間
注意:ニュージーランド行きのフライトをご利用の場合には、ペットを貨物として輸送する必要があります。詳細につきましては、お近くの貨物事務所までお問い合わせください。
個数制が適用される区間
手荷物料金はお連れのペットとケージを合わせた総重量とサイズにより計算します。
以下の表では、ペットとケージを合わせた総重量とサイズが23kg(50ポンド)以内かつ3辺の合計が158cm(62インチ)未満の場合の料金をご確認いただけます。
出発地 | ゾーン1行き | ゾーン2/3行き | ゾーン4行き | ゾーン5/6行き |
---|---|---|---|---|
香港特別行政区 | 1個あたり200USドル | 1個あたり260USドル | 1個あたり300USドル | 1個あたり400USドル |
ゾーン1 | 1個あたり240USドル | - | - | - |
ペットとケージを合わせた総重量が23kg(50ポンド)、または合計サイズが158cm(62インチ)を超える場合は、追加料金が発生します。
ペットとケージを合わせた総重量が23kg(50ポンド)~32kg(70ポンド)まで、かつ合計サイズが158cm(62インチ)未満の場合。
1個あたりの追加料金 | ゾーン1行き | ゾーン2/3行き | ゾーン4行き | ゾーン5/6行き |
---|---|---|---|---|
香港特別行政区発 | 60USドル | 100USドル | 130USドル | 150USドル |
ゾーン1から | 80USドル | - | - | - |
ケージの合計サイズが203cm(80インチ)以下で、かつペットとケージの総重量が23kg(50ポンド)未満の場合、1個あたり200USドルの追加料金が発生します。
ペットとケージの総重量が32kg(70ポンド)を超える場合、または3辺の合計サイズが203cm(80インチ)を超える場合、またはその両方に該当する場合、超過手荷物料金の4倍の金額が適用されます(1個あたり)。
超過料金は現地通貨でのお支払いとなります。
ゾーン情報
ゾーン1 |
中国本土、マカオ特別行政区、台北・台中・高雄 中央アジア / 東アジア:日本、カザフスタン、モンゴル、ロシア(アジア内)、韓国 東南アジア:カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナム 選択された経路:
|
ゾーン2 |
南アジア: バングラデシュ、インド、モルディブ、ネパール、スリランカ |
ゾーン3 |
中東:バーレーン、イスラエル、カタール、サウジアラビア、アラブ首長国連邦 |
ゾーン4 |
南西太平洋:オーストラリア、フィジー、ニュージーランド ヨーロッパ:オーストリア、ベルギー、チェコ共和国、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、オランダ、ノルウェー、ポルトガル、スペイン、スウェーデン、スイス、英国 アフリカ:南アフリカ |
ゾーン5 |
北米:カナダ、メキシコ、米国 |
ゾーン6 |
中南米:ブラジル、チリ、ペルー |