ご利用のウェブブラウザをアップグレードしてください
お使いのブラウザはサポートされていません。当サイトを最適な状態で閲覧できるよう、ブラウザをバージョンアップされることをおすすめします。サポートされているブラウザの一覧をご確認ください。

機内食

スペシャルミールのご予約は、ご利用フライトの出発24時間前までにお済ませください。

スペシャルミール

フライトで提供するお食事すべては、お客様の宗教、医療ニーズ、お食事制限の要件にお応えできない場合もあります。特別なご要望がある場合は、「予約の確認」からリクエストしてください。または、お近くのカスタマーセールスセンターまでお問い合わせください。スペシャルミールのご予約は、ご利用フライトの出発24時間前までにお済ませください。

ヒンズー式菜食 / インド式菜食 香辛料が多く使われている菜食で、一部乳製品を使用しています。肉、魚、鶏肉、ラードまたはゼラチン、卵は使用していません。
ベビーミール お食事には、消化しやすくて、柔らかくマイルドな味付けのピューレ状の食品を使用しています。
低刺激食 消化しやすくて、柔らかくマイルドな味付けのお食事とお飲み物です。胃に負担のかかりやすいお食事やお飲み物はお出ししていません。
チャイルドミール お子様に馴染みやすいお食事です。魚や肉の骨、香辛料を多く含む食材、その他喉を詰まらせる恐れのある食材は使用していません。
糖尿病食 複合糖質、高繊維質、タンパク質、低脂肪、低糖質な素材を使用し、栄養バランスに優れたお食事です。
フルーツプレート食 フルーツ(新鮮な果物、果物のコンポート、果物のデザートなどの純粋な果物成分で構成され、季節や調達状況に応じてご用意しています。)
グルテン不耐症食 このお食事には、小麦、そば粉、小麦粉、ライ麦、オーツ麦、大麦、パンおよび小麦粉を原料とした食材が一切含まれていません。お食事はグルテンフリーを保証したものではありません。
ヒンズー教徒食 非菜食のインド式のお食事で、牛、子牛、豚肉は使用していません。子羊、家禽類、その他の肉、魚・乳製品は使用しています。
コーシャ食 ユダヤ教の食事規定に従って作られたお食事で、信頼のある生産者から調達しています。
低カロリー食 赤身の肉や低脂肪の乳製品など、脂肪や糖分無添加のお食事をご提供します。揚げ物、グレービー、ソース、高カロリーのデザート、脂肪分、油分、糖分を控えたお食事です。
低脂肪 / 低コレステロール食 お食事には、赤身の肉、低脂肪乳製品、フレッシュフルーツ、野菜、高繊維質の全粒粉パン、シリアルなどが含まれ、無添加フルーツジュースとともにご提供しています。
減塩食 塩分無添加の減塩食のご提供となります。
イスラム教徒食*(ムスリムミール) 豚肉や豚副産物、ゼラチン、うろこやひれの無いノンハラルの魚、アルコール類およびアルコールより抽出された香味成分は含まれません。
低ラクトース食 乳製品および乳成分を含む食品を使用しないお食事です。このお食事は、牛乳アレルギーをお持ちのお客様には適していません。
生菜食(ローベジタリアン) 加工していないフルーツと野菜の組み合わせや、ピュアフレッシュフルーツ / 野菜ジュースのお食事です。
完全菜食(ビーガンベジタリアン) 動物性食品や動物性食品副産物、卵、乳製品を含まない厳格な菜食です。
ジャイナ式菜食 / 厳格なインド式菜食 インド式ベジタリアン食で、ジャイナ教の慣習に基づいて作られています。肉、鶏肉、魚、魚介類、卵、根菜・球根菜、乳製品、キノコ類は使用していません。
乳卵菜食(ラクトオボベジタリアン) 乳製品、卵、ベジタリアンタイプのチーズ(レンネットを含まない)などを含む菜食です。
東洋式菜食 東アジア式の菜食をフルーツ、野菜とともにお楽しみください。肉、鶏肉、魚、魚介類、卵、乳製品、根菜類(生姜、ニンニク、玉葱など)は使用していません。
牛肉を使わないお食事** 牛肉、子牛の肉、その関連製品を使用しないお食事です。
流動食 液体のみまたは多少とろみのあるスープ、フルーツジュース、裏ごしした野菜、カスタード、ゼリーなどのご提供となります。

* バングラデシュ、インドネシア、マレーシア、モルディブ、中東、パキスタンの発着便の機内食はすべてイスラム教の戒律(ハラル)に従って調理されています。

** 香港-台北 / 高雄間のフライトのエコノミークラスでは、牛肉を使わないお食事を通常のお食事としてご提供しています。

キャセイパシフィックでは、上記のスペシャルミールの内容変更は承ることができません。また、シーフード、ロブスター、ステーキといった個人の嗜好に合わせたお食事のご提供はいたしかねますので予めご了承ください。

注意:衛生上の理由により、弊社キャビンクルーは、お客様が機内にお持ち込みになった食品の再加熱または冷蔵を承ることはできませんのでご了承ください。冷蔵が必要な食品は、保冷バッグまたは保温水筒に入れてお持ち込みください。お客様ご自身で2.5kg(5.5ポンド)未満のドライアイスを機内にお持ち込みいただくことは可能です。二酸化炭素ガスが蒸発するように梱包してお持ちください。ドライアイスを機内にお持ち込みになる場合は、チェックイン時に必ず空港スタッフにお申し出ください。機内で食品を温める必要がある場合は、お湯を入れた容器をご用意いたしますので、キャビンクルーにお申し出ください。

*ピーナッツとツリーナッツのアレルギーに関する詳細につきましては、こちらをご覧ください。